【社会人向け】勉強のモチベーションを維持する便利グッズ15選|仕事と両立するあなたへ

オススメグッズ紹介記事アイキャッチ

「仕事や勉強、やらなきゃいけないのは分かっているけど、どうもやる気が出ない…」
「集中力が続かず、ついスマホを見てしまう…」

そんな悩みを抱えていませんか?

そのモヤモヤ、実はこだわりの「神アイテム」で解決できるかもしれません。

新しい文房具を手にした時の「早く使ってみたい!」というワクワク感。あの力が、私たちの「やる気スイッチ」を押してくれるんです。

この記事では、文房具好きな私が、実際に仕事や勉強の効率が上がったと断言できるアイテムだけを厳選してご紹介します。

この記事を読めば、こんな未来が手に入る・・かも

  • 書きやすい文房具を手に入れて、勉強がサクサク進むようになります。
  • 面倒なタスクにも「よし、やるか!」と前向きに取り組めます。
  • 投資すべき「本当に価値のある逸品」が分かり、無駄遣いがなくなります。

形から入ることは、決して悪いことではありません。最高のスタートを切るための一歩です。 さあ、あなたにピッタリの「やる気アップグッズ」を見つけましょう!

※各商品の価格は時期やショップによって変動します

スポンサーリンク
目次

【書くのが楽しくなる】勉強のモチベーションが上がるご褒美筆記具5選

まず最初は筆記具です。「なんでもいいや」では出会えなかったオススメ品をご紹介します!

【PILOT アクロドライブ】高級感と滑らかな書き心地を両立した一本

オススメその1はPILOT AcroDRIVE( 3300円 )です!

0.5 mmのPILOTの中でも滑らかな書き心地が人気のアクロインキ搭載油性ボールペンです。

書いていて気持ちいいことに加えて、左利きでも滲まず早く書けるのが個人的にすごく嬉しいポイントです。またしっかりした重さがあるため高級感を持つだけで感じることができるのも嬉しいポイントです!

文字を書くときに見た目で「あ〜素敵な道具使ってる〜」という幸せを感じることができて嬉しい商品です!

パイロットアクロドライブ白使用画像
オススメポイントう〜んポイント
高級感があって所有感が満たせる価格が少し高い
左利きでも滲まないボールペン自体が重たい
すらすら書けて気持ちいいノック式じゃないためペン先をしまい忘れる時がある
重心が低く早く書けるグリップ部分がないため滑りやすい

高級感あるボールペンで少し大人な雰囲気を醸し出しましょう!

【ぺんてる オレンズネロ】思考を止めない「芯が折れない」シャープペン

オレンズネロ( 3300円 )は一時期品薄にもなっていたノック不要で書き続けられる芯の折れないシャーペンです!

画像:ペんてる株式会社HPより引用

サンプル画像

まず見た目がかっこいい!です。

さらにオレンズという名前の通り芯を出さずに書くことで芯が折れない作りになっています。

私自身筆圧が強く0.3 mmのシャーペンを使うとすぐに芯を折ってしまっていましたが、このオレンズネロは芯がガードされていて0.3 mmでも芯が折れないため問題なく使うことができます。

オススメポイントう〜んポイント
0.3でも芯が折れない女性には少しメカっぽい
芯がある限りノック不要グリップ部分が硬い
真っ黒ボディがかっこいい落としてガイドパイプが曲がることがある
低重心で描きやすい

ぜひノックしなくても良い感動を味わってみてください!

【PILOT タイムライン】美しいグリップに心奪われる繰り出し式ボールペン

またまたPILOTさんの油性ボールペンTIMELINE〈ETERNAL〉( 5500円 )をオススメします!

タイムラインは回転軸式のボールペンでAcroDRIVEと同じアクロインキ採用ボールペンです。

オススメポイントはグリップです!写真は私が持っているターミナルブルーです。

パイロットタイムライン グリップ

グリップの部分が綺麗すぎませんか?!?!?!

持つたびに、使うたびにテンションが上がって筆記意欲が掻き立てられます!

オススメポイントう〜んポイント
圧倒的スタイリッシュさ!繰り出し式のため芯の先がブレる
グリップが滑りづらい重心が高い
グリップのデザインがかっこいい!グリップ部分が固く胸ポケットに刺しにくい
ペン先をしまったら短く持ち運びに便利回転途中のまま止まってしまう時もある

【PILOT S20】木の温もりと「育てる楽しさ」を味わう木軸シャープペン

続いてはPILOT S20( 2200円 )です!

文房具好きならほとんどの人が一度は通ったことのあるシャーペンだと思います。

とにかく木の質感が良いです。

これまで重めのペンを紹介していましたが、このシャーペンは少しメカニックな感じもありつつ、木軸のためとても軽いです!

また、ペン先の視界もよくグリップ部分のくびれが絶妙に指にフィットしてくれます!

PILOT S20実物写真
オススメポイントう〜んポイント
木製の経年変化を楽しめるペン先が細く折れやすい
グリップ部分が握りやすい(男性には少し細いかも)軽いため落としやすい
軽くて速く書ける書いている時のカツカツ感が強い(私は好きです!)
ペン先の視界がよく書いているところが見やすい銀色部分が劣化しやすい

【ゼブラ マイルドライナー】目がチカチカしない、ノートが綺麗にまとまる優しい蛍光ペン

私は目があまり強くないため、普通の蛍光ペンだと色が強すぎる感じる時があります。

色が強いと目が疲れやすいですが、見ていて疲れないノートが作れるのが本当にありがたいです!

描き心地自体は普通の蛍光ペンと変わらず使えるのでそれも良い部分です!また、パステルが可愛く、スケジュール帳などで中身の見た目にこだわりたい人にもオススメです!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

5年間教員をした後、「子ども達を支えるためにはまず大人から!」と思い、学校で使えるシステムを作成するエンジニアになるべく奮闘中
【取得資格】
・小・中(理科)・高(理科) 第1種教員免許 ・司書教諭資格
・基本情報技術者 ・AWS クラウドプラクティショナー

コメント

コメントする

目次